2017年10月25日
リンゴパン、今度は静岡で販売へ
Sima-Bizプロデュースの
長崎県新上五島町の昭和の想い出パン
「リンゴパン(ヤキリンゴ)」が
まだまだ売れています。

今度は、富士市産業支援センター
f-Biz(エフビズ)の支援もあり、
松坂屋静岡店にて販売されます。
11月1日(水)~11月9日(木)の間、
新上五島町・市川商会より
毎日発送いたします。
次なる台風が気になりますが。
先日は大分や北海道の百貨店から
も出品依頼が来ました。
ありがたいことに、
メディアの応援も続いていて、
7月末はTBS「あさチャン!」に、
9月には「女性セブン」の都道府県
ご当地パン特集にて紹介してもらいました。
“広報の輪っか”という法則で、
まずはローカルの長崎県内、
もう一つ先の福岡・九州エリア、
そして、全国発信へと
情報拡散力を増していく戦略です。
ただ、忘れていけないのがニュースバリュー。
取材する価値がないと、いくらPRしても、
メディアは取り上げてくれません。
静岡催事は視察に行こうと考えております。
また報告いたします。
読んでいただき、誠にありがとうございました。
長崎県新上五島町の昭和の想い出パン
「リンゴパン(ヤキリンゴ)」が
まだまだ売れています。
今度は、富士市産業支援センター
f-Biz(エフビズ)の支援もあり、
松坂屋静岡店にて販売されます。
11月1日(水)~11月9日(木)の間、
新上五島町・市川商会より
毎日発送いたします。
次なる台風が気になりますが。
先日は大分や北海道の百貨店から
も出品依頼が来ました。
ありがたいことに、
メディアの応援も続いていて、
7月末はTBS「あさチャン!」に、
9月には「女性セブン」の都道府県
ご当地パン特集にて紹介してもらいました。
“広報の輪っか”という法則で、
まずはローカルの長崎県内、
もう一つ先の福岡・九州エリア、
そして、全国発信へと
情報拡散力を増していく戦略です。
ただ、忘れていけないのがニュースバリュー。
取材する価値がないと、いくらPRしても、
メディアは取り上げてくれません。
静岡催事は視察に行こうと考えております。
また報告いたします。
読んでいただき、誠にありがとうございました。
Posted by 五島列島のSima-Bizセンター長 at
08:38
│Comments(0)
2017年10月20日
10月22日(日)長崎魚市場にて限定販売
メイド・イン・奈良尾の「“魚柄”畳の縁名刺入れ」
が10月22日(日)に長崎魚市場で開催される
「さかな祭り」で初めて販売されます。
この縁はすし店専用の柄!
当日は長崎県すし商生活衛生同業組合が
展示即売します。
※「大崎たたみ店」(新上五島町奈良尾郷)が製造。
お問い合わせ電話:0959-44-0346
Posted by 五島列島のSima-Bizセンター長 at
16:10
│Comments(0)